top of page
プロフィール

ご挨拶
はじめまして。若柳彩女です。
日本舞踊の経験が全くなかった私が、習ってみたいと思ったきっかけは着物が大好き好きだった事。その当時は着物に関する深い知識は全く持っていませんでしたが、古典柄の着物が大好きで、一つ一つの違う着物が素敵な絵のように思えました。
もう一つの理由としては、長く続けられるエクササイズを兼ねた運動がしてみたいと思っておりました。
日本舞踊には着物を着た所作(しぐさ)、動きの美しさ、その立ち居振る舞いを原点とした日本のたたずまい、礼節、謙譲の美徳、感謝といった見えない心の一端がそこに感じられ知れば知るほど、日本舞踊の奥の深さに魅了されています。
敷居が高いまた、お金がかかるなど思われがちな日本舞踊ですが、そうではなくても日本舞踊を楽しむことができます。
貸し出し用のお着物、浴衣、お扇子のご用意もあります。
ご相談いただければできるだけ費用を抑えた方法で日本舞踊を気軽に楽しむこともできます。
まずは気軽にご連絡ください。
いろいろな質問にもお答えしますので、私たちと一緒に楽しく日本舞踊を楽しんでみませんか?
若柳彩女プロフィール
2002年 若柳ひさめ先生の生徒となる
2006年 若柳彩女の名取取得
2019年 若柳流の師範御免状取得
bottom of page